gallu's diary

「弟子向けの口伝」を書いていこうと思います。full openな場所で恐縮ではありますが、基本「ある程度スタンスその他を踏まえている弟子向け」の文章を想定してみたいと思いますので、その辺のスタンスをわきまえられない方には、あまりお勧めできない文章になるかと思いますので、ご了承ください。

「限界の先」の使い方

人間が「あぁもう無理だ限界だ」と思うのは割合とまやかしで、その先に「まだまだ尽きせぬ体力がある」ってのはまぁ割と言われている話です。

んで、とりあえず「存在する、程度には嘘ではない」です。

いわゆる「火事場の馬鹿力」の類いの、底力ですね。

 

なので、あんまり簡単に限界を設定せずに、時には「限界を超えた」ところまで頑張ってみるのもよいです。

「以下をちゃんと厳守できる」状況において、なら。

 

まず。

「限界を超える」無理をやっても良いのは、最長で1週間。それを超えてはいけません。

また、無理をした期間と同じ期間、ないし2倍の期間を、ちゃんと「ガチの休息にあてる」必要があります。

つまり、1週間無理したら、1~2週間は「完全な休息」が必要です。

 

ちなみに休息ですが、前半の半分はしっかりと「パッシブレスト」を集中的に。後半の半分は「アクティブ・レスト」で体をざっくりと動かす、という風にするとよいでしょう。

 

上述を超えるとどうなるか。

以下、ぶっちゃけおいちゃんの実例ですが。

 

まず。

「火事場の馬鹿力」レベルの体力を使うのは、RPGのゲームでいうところの「MPがなくなったから最大HPを消費しながら魔法を使う」ような感じです。

体力というよりは、寿命を削ってる感覚に近いかな?

「ごく短期間」ならよいのですが、これを恒常的にやると「人間として最低限必要な体力」を割るので、端的に「いつ死んでも特に不思議ではない」ところまで衰弱します。

 

なので、間違っても「長期間にわたって」無理しちゃいけません。

んと…初手に書いた「その先に「まだまだ尽きせぬ体力がある」」って話、ちゃんと調べるとわかるのですが。

大抵これは「体力を使う」文脈で用いられます。

人間の体力って結構リミッターがしっかりしているので、割と早めにリミッターがききますんで、トレーニングの一環として、時には(もちろんしっかりとした管理下において)「リミッターを少しだけ外す」のもまた、有効なのでしょう。

 

ただ、これが「精神を酷使する」状況だと、全く以て当てはまりません。

近似値として「徹夜や精神疲労」などの、別種の体力を使う状況においても、全く当てはまりません。

リミッターが割と簡単に「ごまかされてしまう」ので、物理的にそのまま文字通り「死ぬ」まで気づかない、なんて状況は、決して「稀なこと」ではありません。

なので。「とりあえず歯車を使い潰すことしか知らない連中」の詭弁に乗っかってはいけないのです。

 

ただまぁ、どうしても締め切りその他「無理をせざるを得ない」場合は、ちゃんと期限を切り、かつ「事後の休息の保証を確実にしたうえで」、やむを得ず、って感じです。

 

ちなみに。

間違えて「リミッターを常時外してしまった」結果として、しゃれにならないレベルで体を壊した場合。

目安としては…「食えない」「眠れない」など、生物としての基本欲求がままならない状態になった場合。

おいちゃんは現在、鍼治療をやってますが、その辺の、ある程度歴史と伝統があり、なおかつ「全体治療」が出来る系統の医療をお勧めします。間違っても西洋医学ではどにもなりませんのでご注意のほどを。

西洋医学は「問題をピンポイントに狙撃する」スキルには長けてますが、一方で「全体を調和させてバランスよく健康を保つ」手法は存在していないので。

それよりは、もうちょっと伝統医学系のほうが、落ち着いて「健康」と向き合えます。

 

無理を5年したひとは、治療にも5年かかると思って下さい。

…で、だから「無理すんな」って話です。

そうしないと、治療を初めて三ヶ月ほど経過して「あぁ随分体調がよくなったなぁ」というタイミングで、先生から「うんでも、今、過労死で即死しても特に疑問には思わない程度には体ぼろぼろですよ?」とか言われる事になります。

 

わかるね?